KCS 600

ホイールローダ

Download brochure
ホイールローダシミュレータはWA600-8を基に開発されましたが、WA320-8からWA600-8の様々な機種のトレーニングに活用可能です。
シミュレータ内では採石場のダンプ積込みのトレーニングだけでなく、石材運搬用のストーンハンドリングや木材を扱うログハンドリングといったアタッチメントの練習もすることができます。

このシミュレータは基本運転から生産性向上トレーニング、トラブル対処など様々なシナリオをご用意しています。
また、ハンドルだけでなくAJSS(アドバンスド ジョイスティックステアリング システム)でも操作頂けます。

Dimensions and weights

インストラクタ画面

インストラクタによる指導の効率を大幅に向上させるツールをご紹介します。

インストラクタ画面では、イベントを発生させたり気象条件を変更する機能を使用してトレーニング環境を制御できます。また、シナリオビューを操作し、視点を選択・移動することでオペレータの運転を最適な方向から確認できます。

インストラクタ画面の視点には自動モードとフリーフライトモードが用意されており、指導に最適な視点を選択・調整できます。また、ツールバーからビデオ録画などの機能を使用可能です。

チームトレーニング

1つのフィールド内で2つのシミュレータが共同作業をできるようにするマルチプレイヤー機能です。

1 人のオペレータが油圧ショベルまたはホイールローダで積込みを練習するのと同時に、もう1人はダンプトラックの運転スキルを磨くことができます。このチームトレーニング機能により、オペレータ間の連携とコミュニケーションが強化され、トレーニングの成果を最適化し、実際の現場作業の準備ができます。

段階的ガイダンス

シミュレータ上のトレーニングはコマツマスタートレーナ監修です。機械の運転方法や機能をシミュレータで学習することで、実際の機械の運転の前に安全で正しい操作を身に付けることができます。

シナリオ

基本運転から生産性向上、車両トラブルの対処など12のシナリオをご用意しています。
トラブル対処ではブレーキオーバーヒートやタイヤパンクなどといった合計9つのトラブルを練習できます。
運転中は計49 のオペレータエラーがチェックされ、シナリオ終了後に確認できます。

時間帯や天候を調整でき、目的に応じてインストラクタがシナリオを最適化できます。また、運転の採点項目を現場の規制に合わせて個別に設定できます。通行方向(左側通行・右側通行)や単位表示も自由にカスタマイズできるため、様々な現場に対応することができます。

現在19の言語に対応しており、ご要望に応じて言語は追加可能です。

ホイールローダシミュレータの画面はシングルスクリーンもしくは、トリプルスクリーンをご用意しています。

現在日本では静岡県伊豆市にあるコマツテクノセンタで見学頂けます。また、ご要望に応じてオンラインでのデモも開催しています。ご連絡お待ちしております。

お問い合わせ